人事・労務 「失敗の本質」 少々刺激的な題名を持つ本書は、ノモンハン、ガダルカナル、インパールなど第2次世界大戦における旧日本軍の戦闘を研究したものです。 日本軍の数々の失敗に共通しているのは、現実から目ををそらそうとする姿勢です。 これら戦闘の詳しい内容は、読む者に... 2011.06.25 人事・労務
スタッフ日記 まだ6月なのに 一昨日くらいから なんだか蒸し暑くなってきました この季節、 仕事で外出することが多いので こんなに暑いと憂鬱になりますね~・・・ 昨日も外出しましたが 日傘を持って行くのを忘れてしまったため 首筋から肩にかけて くっきりと日焼けが・・・・... 2011.06.24 スタッフ日記
労働・社会保険・助成金 社会保険料、季節的要因を考慮 今年の算定から社会保険(健康保険と厚生年金)の保険料の計算方法が、より給与実態に近づく形に変わります。 算定のもとの給料額(標準報酬月額)が増えても、それが業務上の季節的要因であれば保険料を増額しなくてもよいことになり、201 1年9月の保... 2011.06.14 労働・社会保険・助成金
社会 税と社会保障の一体改革 増え続ける高齢者の給付の財源を減り続ける勤労者が財源を負担する結果、世代間の給付と負担の格差は広がる一方になります。 今日、公的年金は、基本的には現役世代の保険料負担で高齢者世代を支えるという世代間扶養の考え方で運営されています。これは、1... 2011.06.11 社会
社会 混乱の拡大は避けよ 退陣を巡って政治の世界が混乱しています。 この原因が「一定のめど」という曖昧な表現にあるようですが、トップの意思表示は明確に伝えることが必要だと思います。 曖昧な意思表示、指示により、めいめいがそれぞれの判断をしては、組織のベクトルは一致し... 2011.06.04 社会