浜岡原発を停止したのは、巨大地震が発生する可能性が高いから、というのが停止の理由だそうです。
ところで、福島原発は巨大地震の可能性は0%だったそうです。
いずれにしても、可能性の高い、低いにかかわらず、いったん原発事故が起これば国の命運にも関わることを福島原発事故は知らしめました。
浜岡原発の停止は、危ないものを停止したということで、ほとんどの人が評価しています。また、自然エネルギーへの転換も反対する者はいません。
当然のことだと思います。
ただ、気になるのは、これによって発生する経済対策については、今のところ説明がなされていません。
政治と経済は一体のものです。
これから夏に向けて温度計はグングン上がっていきます。
停止だけではパンドラの箱になってしまいます。
この夏、電力不足からくる経済への影響に対してどう対処し、経済と雇用を守るか、その具体的な対策を早くしめして欲しいところです。雇用不安などが出ないように。
ギリシャ神話で、ゼウスがすべての悪と災いを封じこめて、人間界に行くパンドラに持たせた箱。パンドラが好奇心から開けたため、人類は不幸にみまわれるようになり,希望だけが箱の底に残ったという。[大辞林より]
パンドラの箱
